2008年 03月 30日
2008年 03月 28日
先日、金蛇精さんとカレラに会いに行きました。 事故の日以来一週間ぶりでした。 事故でフロントのナンバーがどこかへ飛んでしまっていたのを道路公団の方が 送ってくれたので、そのナンバーを持参しました。 あと荷物が少しそのままでしたので・・・ 事故当日は夜間で雨でしたのでじっくり愛車を見ませんでしたが かなりえらいことになっていました(汗) 右から ![]() ![]() アルミがガタガタにえぐれています・・・ 窓も飛んでいます・・・ 一番ひどい左リア ![]() えげつないくらいえぐれていますね・・・ ![]() 折れちゃってます・・・ 改めて見るとすごかったです。 修理工場30年やっていて、ここまでひどいポルシェ見たの初めてって言われました。 最初にボクが運転者とは思わなかったみたいです。 絶対にケガしてると思って身内?もしくは遺族?みたいな顔をしていました。 皆様、コレをご覧になってくれぐれも運転お気をつけて下さいね! ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-28 00:38
| ポルシェ
2008年 03月 24日
先週、事故ってしまいました。 最初はアップしないつもりでしたが、そのほうがご心配をおかけしているようですので この投稿をご覧になる方々がお気をつけていただければとアップすることにしました。 雨の高速を走っていて、下の記事にあります「ハイドロ・プレーニング現象」を起こしてしまいました。 ゆる~い左カーブを曲がり終える箇所に水溜りがあり、その瞬間に車両が浮いたようになり まったくハンドルもブレーキも利かない状態に陥りました・・・ あとはどのように当たったか覚えていません。 まずサイドエアバッグとカーテンが作動し、前のめりになる衝撃とほぼ同時にデュアルエアバッグが作動。 すべて開いた状態なので周りがまったく見えません。 この時間はアッという間です。 完全に止まるまでは「死ぬかも」って思いと「いろいろ連絡しなければ」という思いが交錯していました。 止まってからも「後続にやられるかも」って急いで、携帯を探し、どしゃ降りの車外へ脱出しました。 ![]() キレイだったカレラがこんなになっちゃいました。 このようにひどい事故を起こしましたが、体は全く大丈夫でした! ビンビン、じゃなくピンピンしてます(笑) ボクの命を守ってくれてありがとう! この度は大変ご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんでした。 ボクはいつも通り元気です。カレラはどうやら全損っぽいですが・・・ この投稿を見て、今後同じような事故が起こらないように祈ります。 ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-24 22:08
| ポルシェ
2008年 03月 23日
2008年 03月 22日
水のたまった路面を高速で走行すると、タイヤの溝が路面の水を排除しきれなくなりトレッドと路面の間に水膜が入り込むことによって、タイヤが路面から浮き上がります。その結果、水の上を滑るようになることをハイドロ・プレーニング(アクア・プレーニング)現象といいます。速度と水膜の厚さ、それにタイヤの溝の深さや形状、さらには乗用車では空気圧によっても現象発生の時点は異なりますが、発生すると車両コントロールができなくなるので、たいへん危険です。雨の多い日本では、わだちの付いた道路も多く、雨の日は十分に速度を落として走行することが肝心です。 タイヤのトレッド部には、周方向・横方向の溝やサイピングが設けられており、排水性を向上させています。タイヤが摩耗すると、トレッドの残溝が少なくなり、排水効果も少なくなるため、ハイドロプレーニングが発生しやすくなります。また、タイヤの空気圧が低い場合、タイヤを路面に押しつける圧力が低くなるので、ハイドロプレーニングが発生しやすくなります。空気圧をこまめにチェックし、車種ごとに指定された空気圧を保つことが大切です。タイヤの幅が大きい場合上記と同じ理由からハイドロプレーニング現象が起こりやすくなります。 皆様、気をつけましょう! ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-22 11:33
| その他
2008年 03月 19日
2008年 03月 17日
20日に実家で用事があるために19日仕事終わりで帰省してきます。 片道約430kmあるのですが、ポルシェでこの距離乗るのは初めてです。 ポルシェに乗って約5時間を過ごす訳なのですが、とてもワクワクしています。 もともと長距離運転はまったく苦にならないタイプなので、休まずに帰ると思います。 往復にすると約1,000kmは走りますね。 いずれ開催したいと思っています北陸ツーの下見にもなりそうです! お土産何しようかな(笑) ![]() 画像はKazuさん納車オフの1枚です。 ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-17 22:58
| ポルシェ
2008年 03月 16日
今日はドライブには最高の一日でした! 久々にメルセデスベンツを見に行きました。 写真は撮っていません。 M・V・Bクラスのカタログをもらいました。 そそくさと次の目的地、箕面へ向かうために阪神高速へ・・・ 水走から池田まで700円は価値があります(笑) どうしても見たかったのがハマーです。 H3ディーラー車 ![]() H3並行 エンジンがV8だそうです。 ![]() ガレージと気合いがあればH2 ![]() 昔、BMWX3を購入する際に迷ったのがハマーなのです。 最近、マイブームです。 カイエン・Q7・ハマーどれにする? オレが決めちゃっていいですか?(笑) 帰りは渋滞に巻き込まれ、家に着いたらご飯がありませんでした(汗) でも楽しかったです! ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-16 23:53
| ポルシェ
2008年 03月 15日
きのうの雨で汚れたカレラを洗車するには絶好の天気でした! ![]() 上の画像は携帯で撮影。 その後、約束の時間までに少し時間があったので、ブレーキを乾かしにその辺をブラブラ♪ 家の近所のAudiに寄ってみました。 「Audiがいいかも♪」 っておっしゃってた方がいたのでQ7のカタログをもらってきました。 カイエンもいいけどQ7もかっこいいですね! ![]() ![]() 上の画像はcarviewよりお借りしました。 現物を見てみたくなりました! その後、カタログはお渡ししましたがご覧いただけましたか?? 16日の日曜日まではお忙しいでしょうから、落ち着いたら見てみて下さいね♪ ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-15 23:58
| ポルシェ
2008年 03月 14日
今日、カレラの1年点検に行ってきました。 納車が2007年2月17日でしたので、ほぼ1年1ヶ月点検ですね。 最近、暖かく天気の良い日が続いていたのに、雨でした・・ そういえば納車の日もどしゃ降りでした・・ ![]() なぜか今日はカイエンを載せますね! 見てますか?(笑) ![]() ![]() 写真で見るより実際は大きいよ! やっぱり現行のカイエンの方がかっこいい! 2時間ほど時間をつぶして戻ると、作業が終わっていました。 今回は点検のみで、オイル交換は見送りました。 帰りには8,000kmを超えました。 ![]() そういえば PCへ戻ってすぐに、う○こをしました(笑) その後、料金を支払い帰ったのですが、 家に帰ると・・・ なんとチャック全開でした! _| ̄|○ガックシ... シャツが出てなかっただけマシでした(笑) あっそうだ!コートに柿ピーついてる人もいたし、まっいいかぁ(爆) さぁ明日は天気が良いから洗車しよっかな! ■
[PR]
▲
by yuki_997
| 2008-03-14 23:37
| ポルシェ
|
アバウト
カレンダー
フォロー中のブログ
ブログ:もう魚は勘弁して... どきどきしてますか? 家とクルマと日々の生活 ++ feel like... 記録簿 WILD&HONEY 雨の日は幌をたたく雨音を... アンダーステア スローイン・コースアウト ブログ:intensiv... 黒鯱 newly-built ... 備忘録 戦闘的に走れ! A Photograph... うにうに頭の考え事 お気楽亭主の車道楽 ランランラン 横浜、ディズニー、ファミ... 魅惑のおしり・・・ 夏への扉~フェルディナントに~ 微力ではあるが無力ではな... RIDE THE POR... From Boxer t... まったり おじんのPORSCHE ... 猫と暮らす、車と暮らす きのしたのおはじき The turning ... やっぱりゲレンデにしちゃ... All things t... 全く役に立ちません。 SONS OF LIBERTY 黄色い車は好きけ? マイノリティー 黒ほい~るが好き! 車趣味 神戸Cayman物語 // 今日も何回擦ったかな? やっぱりポルシェは止まらない! ニュルニュルしてますか? Boxsterと走る 瀬戸内ケイマン便り Flat & Straight 駈け抜けきりたい欲望 Lion Hearts 遊びをせんとや、生まれけむ sasayama dog... ぷじおライオンズクラブ オシリ大好き~ 以前の記事
2015年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 07月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||